



|
 |
プロフィール |


|
「行政書士くさか法務事務所」「社会保険労務士くさか経営労務事務所」のホームページへアクセスしていただきありがとうございます。 代表の草加忠弘(くさかただひろ)と申します。
行政書士・社会保険労務士というと堅苦しいイメージを持たれているかと思いますが、そのようなことはありません。
当職はどちらかというと、そういうオーラがあまりでていないので、これから少しづつオーラをだしていきたいと思っています。
当事務所も設立から10周年を迎え11年目を走り始めました。10年を一つの区切りとして「社会保険労務士くさか経営労務事務所」を開設し、個人の相談から企業の相談まで幅広い分野について対応できる体制が整いました。
これからも引き続き、「行政書士くさか法務事務所」「社会保険労務士くさか経営労務事務所」をよろしくお願い致します。
|
 |


平成14年 3月 立命館大学産業社会学部産業社会学科卒業 |

平成14年 4月 外資系製薬メーカー入社、司法書士事務所、薬品会社などを経験 |

平成21年 9月 行政書士くさか法務事務所開業 |

平成21年12月 特定非営利活動法人おかやま成年後見サポートセンター入会 |

平成22年12月 TAC岡山校行政書士講座講師就任 |

平成23年 5月 岡山県行政書士会市民相談センター相談員(民事法務)に嘱託される |

平成23年 6月 岡山県行政書士会市民相談センター委員に任命 |

平成23年 8月 TakeCare株式会社監査役就任(平成26年10月15日退任) |

平成25年 5月 岡山県行政書士会事理就任(総務経理部、市民相談センター) |

平成25年 7月 NPO法人市民後見センターわけ理事・事務局長就任 |

平成26年 9月 NPO法人岡山意思決定支援センタービーユー理事就任 |

平成27年 5月 岡山県行政書士会理事(苦情処理委員会) |

平成28年 7月 特定非営利活動法人おかやま成年後見サポートセンター理事就任 |

平成29年 4月 岡山大学法科大学院法務研究科入学(令和元年9月30日退学) |

令和元年 10月 社会保険労務士くさか経営労務事務所設立 |

令和2年 4月 岡山労働局雇用環境均等室 働き方休み方改善コンサルタント任用 |


平成22年 |
・法的保護情報講師 2講座
|

平成23年 |
・法的保護情報講師 4講座
・TAC岡山校行政書士講座講師
・日生情報交換会
「成年後見人の事務の範囲・役割について」
|

平成24年 |
・法的保護情報講師 11講座
・TAC岡山校行政書士講座講師
|

平成25年 |
・法的保護情報講師 7講座
・TAC岡山校行政書士講座講師
|

平成26年 |
・法的保護情報講師 10講座
・日生情報交換会
「成年後見制度と後見人等が行う悪徳商法の対応について」
・NPO法人おかやま成年後見サポートセンター研修
「成年後見事例報告並びにNPO法人市民後見センターわけ活動報告」
・第2回わけ成年後見フォーラム
「NPO法人市民後見センターわけ活動報告~センター設立から1年を経過して」
・高齢者・障がい者権利擁護ネットワーク懇談会なんでも相談会イン備前
「成年後見ってどんな制度?成年後見入門基礎講座」
|

平成27年 |
・法的保護情報講師 12講座
・NPO法人岡山高齢者障害者支援ネットワーク身上監護部会ファシリテータ
「看護も介護もしない遠くの親戚が途中で介入してきたとき」
・備前市社会福祉協議会平成26年度日常生活自立支援事業生活支援員研修会
「日常生活自立支援事業から成年後見制度へ〜成年後見制度へ移行するタイミング〜」
・NHK岡山ニュースもぎたて!「金だイチ」のコーナーに敷金トラブル解決の専門家として出演
|

平成28年 |
法的保護情報講師 3講座
・備前市市民後見人フォローアップ研修 「市民後見人の活動について〜受任形態による相違から〜」
|

令和2年 |
・2019年度働き方改革関連法に関する説明会
「働き方改革への取り組み方〜 不合理な待遇差を解消するために 〜」
・岡山働き方改革推進支援センター働き方改革に関する説明会
「働き方改革の中で上手く人材を確保するために必要なこと〜」
|


暗算検定3級合格 |

珠算検定2級合格 |

漢字検定準2級合格 |

普通自動車検定第一種自動車免許取得 |

実用英語技能検定2級合格 |

TOEICスコア 525点 |

ビジネスコンピューティング検定3級合格 |

コンピュータサービス技能評価試験 表計算技士2級合格 |

情報処理技能者 初級システムアドミニストレータ試験合格 |

法学検定4級合格 |

ビジネス実務法務検定3級合格 |

メンタルヘルスマネジメント検定II種合格 |

3級ファイナンシャル・プランニング技能士合格 |

敷金診断士試験合格 |
宅地建物取引主任者資格試験合格 |

行政書士試験合格 |

社会保険労務士試験合格 |




|
行政書士くさか法務事務所 社会保険労務士くさか経営労務事務所 〒701-3202 岡山県備前市日生町寒河2562-5 TEL:0869-72-1210 |

|
COPYRIGHT(C)岡山県備前市「行政書士くさか法務事務所」「社会保険労務士くさか経営労務事務所」
|
|